farm7600 柿渋採り 何時もは田沢湖から貰ってくるが今日は近所から頂いた。米袋に7袋、1,400個の柿を採った。採ったというより木から長手ハサミで切り落とした柿を広い枝を干しやすいように枝を手ハサミで加工し収穫します。傷は多少つくのですが干し柿にするとき皮をむく... 2024.11.09 farm7600
appi7600 食品サンプル展 リアルでアートな世界 Kちゃんが食品サンプル展の写真を送ってくれたので投稿します。 実際にサンプルのような多きな肉の塊、多層のハンバーグ、空中に飛んでいる食品があれば楽しいですね。精巧に綺麗にできています。作るところを見たいです。 2024.11.08 appi7600farm7600infomation
farm7600 大根掘り 約400本の大根を掘りました。 今年も太く、長く美味しい大根が掘れました。 数10本と大根の葉をビニール袋に入れ土に埋めてあります。来年春、掘り起こします。美味しいく食べれるように残っていれば良いのですが・・・ 2024.11.05 farm7600
appi7600 収穫祭 楽屋バンド(キーボード、サックス、ギター、ドラム)ドラムはフルセット持って来て頂いたのにカホの参加で御免なさい。 三線と思っていましたが津軽三味線だったんですね。民謡も多芸ですね。これからの餅つきはお任せします。大金倉を持てるように・・・芋... 2024.11.02 appi7600farm7600
farm7600 ジャンボニンニク、ホワイト6片の植え付け ジャンボニンニク、1000個 ホワイト6片、2000個 植えつけました。 ジャンボニンニクは秋田より仕入れました。大小有りますので小さいのは2年ほど掛かるかな、肥料は一切入れないでとのことです。 ホワイト6片は青森から仕入れました。種として... 2024.10.29 farm7600
appi7600 畑仕事の昼休み 豪勢な昼食ですね。 黄色いスイカですが種は赤くて大玉スイカをまいた予定、でも美味しかった。 赤いのもスイカですが皮の切り方の一工夫があり食べやすい切り方です。 2024.08.07 appi7600farm7600